こんにちは。すずらん鍼灸院の大島です。
今回では、6つめのテーマである『ツボ押し』について解説致します。
1.食事の工夫(身体を温める食事/冷やす食事)
2.入浴法(半身浴と足湯)
3.5本指靴下
4.洋服の着方と素材
5.冷暖房
6.ツボ刺激
7.冷え取り運動法
冷え性の主な原因は、血液の循環が悪化することによります。
血流が悪くなると臓器の働きが低下し、その影響により、
冷えがますます悪化していきます。
しかし、ツボ押刺激により、鬱血状態が解消され、
血液循環が良くなります。
このようにツボ刺激には、血流を改善することで、
冷えの辛い症状を緩和する効果があるのです。
ところで、人間の体にはいくつのツボが存在するか
おわかりですか?
一説によれば、1年の日数、つまり365穴あると
言われますが、WHO(世界保険機関)の正式発表によれば、
361穴あるとされています。
特に冷えを患いやすい身体の箇所は、手足の指先や下半身、
お腹などになります。
これらの部位毎の、冷えに効くツボを全て紹介するのは、
一記事だけでは厳しいかもしれません。
そこで、どの部位の冷えにも効く、特に効果の高いツボに
絞って以下に紹介しました。
●気海(きかい)
場所:お腹のおへそから人差し指2本の距離に位置する
効果:腹式呼吸は、「気海」に呼吸を集中するためにあると
される。気海の周辺を合わせて「丹田」とも呼ば
れている。
●湧泉(ゆうせん)
場所:足底の中心より少し上の、足の指を曲げて凹んだ
部分に位置する
効果:湧泉は、その名のとおり体力・気力が泉のように
沸き、身体の活力を復活させると言われている
●三陰交(さんいんこう)
場所:足の内側にある、くるぶしの上、指3本の距離に
位置する
効果:太陰脾経、少陰腎経、厥陰肝経の3つのツボが交差
するツボ。三陰交一つで3つのツボを刺激する
効果がある。女性の特効穴とも呼ばれている。
これらのツボを押すときは、親指の腹で押すことが望ましいです。
一押しで焼く3,4秒、10回前後で繰り返し押します。
その他、ツボ押しグッズというのも存在します。
これらのグッズを使うのも良いし、ツボに
カイロを当てて温める方法もあります。
※カイロは、身体に直接当てず、靴下や手袋の上から
当てるようにします。
また、ツボ押しの時間帯は、お風呂に入った後や、寝る前
など、リラックスしているときがベターです。
これらのツボ押しは、冷えが改善されるだけでなく、
安眠対策にもなります。
不眠症の方には、睡眠効果を高められるので一石二鳥のツボ
ともいえます。
公式サイト
レディース鍼灸・すずらん鍼灸院
女性のための健康応援サイト
自律神経失調症ガイド