こんにちは。すずらん鍼灸院の大島です。

今回は、『生理不順を予防する8つの方法』のうち、
『規則正しい生活』について、説明します。

生理不順を予防する8つの方法
1.睡眠の質を高める
2.規則正しい食生活
3.生理不順を予防する栄養素
4.生活習慣の見直し
5.身体(生殖器官)を温める
6.生殖機能を高めるサプリメント
7.漢方
8.鍼灸治療

近年の調査において、女性ホルモンのバランスと
食生活には深い関係があることが解明されました。

日本は、戦後、欧米の食生活文化が入り、野菜や
魚介類中心の食生活から肉食系の食生活へと変化しました。

生理不順の原因の一つに、女性ホルモンの一つでもある
エストロゲンの大量分泌があります。

肉食系の食品には、脂質が大量に含まれているため、
エストロゲン大量分泌の原因となっています。

女性には主に4つのホルモンが存在すると言われて
います。

この4つのホルモンバランスが保たれることで、
女性の健康が保たれるようになります。

もし、一つのホルモンが極端に増えただけでも、
ホルモンバランスが崩れ、生理不順を生じやすく
なります。

mamaigazou

また、近年のダイエットブームから、食事の回数を
減らしてダイエット食品やサプリメントでカバー
している女性も増えています。

そして、朝・昼・夜の食事の代わりに、スナック菓子や
インスタントなどの間食で済まてしまう人もいます。

このように食事の回数や食事を摂る時間帯が
不安定になっている女性が目立つようになりました。

一見、健康に良さそうなサプリメントですが、
サプリメントは本来、不足している日々の
栄養分を補充するためのものです。

そのため、サプリメントは食事の代わりになるものではなく、
本来の趣旨と異なる用い方をする人をいます。

現代では、食事のバランスが崩れがちですが、『ホルモン
バランスを整えることは、食事のバランスを整える
』こと
になります。

これを機に、日々の食生活に、「動物性脂肪の過剰
摂取がないか」「間食を摂っていないか」「安定した
食事を摂っているか」などをチェックしてみましょう。

すずらん鍼灸院
院長 大島宏明


公式サイト
レディース鍼灸・すずらん鍼灸院

女性のための健康応援サイト
自律神経失調症ガイド